top of page

IKEA洗面所^^


IKEAの洗面所も設置できます!

込み合う朝は蛇口が二口あると、とても便利ですよね。

でも、日本メーカーだとものだけで100万近くになります!

が、、、IKEAの洗面所だと30万ほどで二口洗面所が手に入ります。

しかも、おしゃれです☆彡

蛇口も選べるのでお部屋のイメージにあわせれますね☆

(↑工賃は別途かかります。写真は設置後、2年半のところを撮影させてもらいました。)

IKEA HP↓

https://www.ikea.com/jp/ja/cat/bathroom-furniture-sets-46079/


『えーIKEA家具いいね!』となりますが、

デメリットもお伝えしておきますね。

1.日本の管が丈夫!

日本の管は本当に丈夫で劣化しにくく、耐久性に優れています。

イケアも基準をクリアしているとは思いますが、耐久性となると日本メーカーには劣る気がします。


2.組立はご自分かIKEAに依頼

組立は、IKEAに依頼すると定価の20%が代金となります。

欧米は日曜大工?が主流みたいですね。

いろいろなブログをみていると、個人で組立てをしている方もきれいに組立できているみたいですよ。安く、おしゃれな洗面所をゲットするために、ひとつ頑張ってもいいかもですね!


3.排水溝のゴミ受けがない

IKEAの洗面所はゴミ受けがありません。なので、お掃除を怠ると、詰まりの原因になりやすいです。


4.流し部分(洗面部分)が小さい。日本メーカーの洗面所は流し部分が大きく、使いやすいです。


おしゃれをとるか?!機能性をとるか?!

デメリットも書いているので、よくよく考えて、みてくださいね。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page